昨日、葡萄のことを書きました。冬が来る時、葡萄のつるは他の木ように、自分の葉を落として、寝ます。葡萄のつるは細いし、凄い寒さで大変ですから、春になる時、去年の葡萄のつるが死ぬようです。しかし、それは本当ではありません。少し暖かくなると、細い弦が元気になって、新しい生活を続けます。この事が凄く面白いですね。人間の生活とか、動物の生活とか、植物の生活、星の生活とか、どこでもサイクルが似ていますね。春のとき、寝ていた葡萄は起きて、暖かい太陽に新緑の手を伸ばしています。見てください。

皆様良い一週間を!
kapibaraさん、こんばんは!
返信削除ブログの方にコメント頂き有難うございました。
モスクワはまだ行ったことがありませんが、いつか是非訪れてみたいと思っています。
青い空に生命力のある葡萄のツル。
そこに太陽の光りが降り注ぐ。
春の息吹を感じる素敵な写真ですね♪
もうすぐ春ですね~♪
返信削除春の気配を感じで、葡萄がぐぐっと空に伸びてますね。
まだモスクワは寒いですか?コペンハーゲンはまだまだ寒いです~。
sukuさん
返信削除訪問とコメントをありがとうございます!
モスクワへいつか遊びに来てください。モスクワは緑が多くて、綺麗な街ですよ!
写真を気に入ってくれて嬉しいです。これからも色々な写真を載せますね。
りんごさん
返信削除モスクワは最近だいぶ暖かくなりました。
気温は14度くらいです。新しい木の芽が開き始めて、春を感じることができますよ。